技術士が学ぶブログ

土木・公園・技術士の勉強を総まとめ

地球温暖化とカーボンリサイクル

○CO2の上昇は悪影響?

CO2は植物にとって必須の原料であるため、その濃度の上昇が生育を促進します。また、その好影響によって世界の作物の生産性が向上し、みどりの面積は増加するというメリットがあります。

 

○低炭素から脱炭素へ

日本政府は『世界の温室効果ガスの排出量を2050年までに半減』の目標を掲げています。

 

ゼロエミッションの実現に向け、GHGの主要物質であるCO2の排出削減、排出したCO2の捕獲回収、回収したCO2の貯留を検討してきました。

 

発電技術の開発は、超々臨界圧発電、石炭ガス化複合発電、石炭ガス化燃料電池複合発電の実用化を目指して進められております。

 

○カーボンリサイクル

GHG排出量目標を達成するために、CO2を廃棄物ではなく有用物として利用するカーボンリサイクルに期待されています。

 

例:火力発電所等から排出されるCO2を回収して、合成反応によりメタンやメタノール等の有用な化学品」燃料を製造する

 

例:空気中のCO2を直接回収して炭酸カルシウム、建材を製造するルート

 

○カーボンリサイクルの課題

CO2を有用物質に転換するため、多大なエネルギーが必要となります。理想としては再生可能エネルギーの利用ですが、課題も多いため、革新的な技術創出が必要となります。

 

【感想】

日本のCO2排出量をゼロにすると世界の排出量としては2%削減される。なので、日本だけではなくて世界で削減していく必要があるが、努力することで解決しようとしても各国が揉めるだけのような気がする。技術革新により、CO2の有効利用ができる世界を目指した方が現実的かな。

 

 

(月刊 技術士より)